おはようございます緋紗奈です
最近めっきりPCをやらなくなったらタイピングの腕が落ちましたw
今日はポケモンのお話
私はポケットモンスタームーンをやっていますが
3週目をやろうとしていて、ゴーストタイプ統一PTにしようと
ただ今ヒトモシやらオドリドリ(まいまいスタイル)やらの孵化作業中です
で、今はモクローを卵孵化をさせていたのですが
卵技のバトンタッチを覚えさせたくて女の子が出るまで
個体値はどうでもいいからと卵孵していました
しかし、皆さんご存じの通り御三家ポケモンは雌が出にくい
もうかれこれ10個ほど卵を孵していたのですが雌が出る気配がない
「ううーーーーー、女の子が出ればそれで良いのに…
アシレーヌの雌粘っている人って大変だな……」
とか思いながらひたすらケンタロスで走っていたときにそれは起こった
「お、孵るか。雌!出て下さい!お願いしま………!?」
はぁ!!!???
ゴトン!!←驚きすぎて3DSを落とした音
兄「どうした?」
緋紗奈「色違い……出た……」
兄「は?」
なんとポケモンやってきて十数年になり、今まで孵してきた卵の数知れず
しかしこれまで出ないかなーとを思いつつも
一切出てこなかった卵孵化による色違いが生まれた
なんだと…!?
私はただ女の子が欲しかっただけなのにこんなことってあるのか
嬉しいはずなのにあまりにも突然で実感がないww
というかこの間仲間を呼ぶ連鎖でフワンテの色違い出たばっかりだから余計信じられない
(この子の性格は「勇敢」であるため完全に観賞用になってますw)
というか私2日連続で色違いが出たのか、前代未聞だな…
ちなみにフワンテもただ良い個体値が欲しかっただけなので
色違いのこと一切考えていませんでしたwww
モクローはジュナイパーになると黒になる、結構カッコいい
個体値は死んでいたけどこんなのは金の王冠があればなんとかなる
ということでこの子を育てることに決定
これから努力値やらなんやらします
それにしても無欲って凄いですね
ナゾノクサの色違い出てきたときもなんにも考えてなかったし
唯一色違い粘ったのなんてDPの時ポニータくらいだw